CT-30C
太番手絹手織りコート(草木染)
インド国内で手紡ぎされた絹糸を使用し、手織りされた生地を使用しています。こちら生地は手紡ぎによって糸の太さと細さがランダムに現れることで、凹凸感が生じ、肌ざわりが良く通気性に優れている特徴があります。また、吸湿性や保温性にも優れており、秋冬の季節にも適しています。着用を重ねることで、徐々に柔らかさが増していくのも特徴のひとつです。こちらのデザインは、着物のような平面的な構造を持ち、衿端や袖には生地の耳が生かされています。コートとして、また、ウエストをお手持ちの紐で絞ってオーバーサイズのワンピースとしてもお楽しみいただけます。袖はご希望の長さに折り曲げることができ、両サイドにはポケットが備わっています。
※手織りの布を使用している為、サイズ感や風合いに個体差があります。織りくせ、糸の節、生じる毛玉などは表情の一部とお考えください。機械織りの生地より強度が低い為、過度の負担は避けてください。随時ケアのご相談も承っております。
※縫製後の洗い工程により1点1点、色の出方、サイズなどが微妙に異なります。
- 表地混率
- 絹100%
- 表地原料
- インド
- 表地紡績
- インド(手紡)
- 表地製織
- インド(手織)
- 縫製
- 京都・京都
- 染色
- インド(糸染)