JK-60
大麻毛亜麻ジャケット
経糸には毛番10番の黒に染めた大麻を使用し、緯糸には毛番14番のシェットランドウールとリネンの混紡糸を使用したオリジナル生地です。生地の組織は朱子織りで、裏側を表として使用するバックサテンの構造になっています。これにより、表側に緯糸のシェットランドウールリネンが多く現れます。さらに、表面にのみ起毛加工を施しているため、暖かさと強度を兼ね備えた生地となっています。
身幅と袖幅を広くとり、ゆとりのあるシルエットのリバーシブルジャケットです。表側は生地の表裏を切り替えることで、色と風合いの変化を楽しむことができ、裏側は黒一色で異なる印象を与えます。衿は折り返しても立たせた状態でも着用可能で、袖口にはサイズ調整用のタブが付いています。
※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。
※ご着用後は毛並みを整えるように優しい力でブラッシングをすると毛玉ができにくくなります。毛玉ができてしまった際は無理に引っ張らずに小さなハサミ等で切ってください。随時ケアのご相談も承っています。
- 表地混率
- 植物繊維(大麻)62% 毛 30% 麻8%
- 表地原料
- 中国・黒竜江(大麻) イギリス・シェットランド諸島(毛) イタリア(麻)
- 表地紡績
- 中国・黒竜江(大麻) 広島・三原(毛・麻)
- 表地製織
- 静岡・掛川
- 縫製
- 大分・竹田