PT-98
ウールデニムラップパンツ
岡山で製織された、経糸がコットン、緯糸がウールのデニム調の生地を使用しています。表面はコットン、裏面はウールが多く出るように織られていて、裏面のウールが洗いによって縮絨されることで、十分な暖かさが保持されています。パターンはタイやラオス近辺の民族衣装を参考にしています。かなり広めの渡り幅ですが緩やかにテーパードが入っている為、すっきりとしたシルエットになっています。ウエストのサイズは無段階で調整ができる為、比較的体型を問わず、好みのサイズ感を選んでいただけます。前後にポケットがあり、後ろには両玉縁ポケットを採用しています。インナーを調整することで真冬でも対応が可能です。
※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。
- 表地混率
- 綿52% 毛 48%
- 別布混率
- 麻 100%
- 表地原料
- 経糸 綿(アメリカ) 緯糸 毛(オーストラリア)
- 表地紡績
- 経糸 綿(日本) 緯糸 毛(中国・江蘇)
- 整理加工
- 岡山・倉敷
- 染色
- 経糸 綿(岡山・倉敷) 緯糸 毛(中国・江蘇)