SH-144B
亜麻大麻ワイドシャツ(ベンガラ染)
経糸に細番手のリネンを用い、緯糸には同じく細番手のリネンとヘンプを交互に打ち込んだ凹凸のある織地を採用しています。織り密度を落とすことで風を通し、暑い時期にも適した通気性を確保しつつ、リネンとヘンプの自然なハリ感により冬以外のシーズンで快適に着ることができます。染色を施すとリネンとヘンプの染まり付きの差が織り柄を際立たせ、生地の表情が一層豊かに引き立ちます。
身幅を広く取り、着丈を短めに設定したワイドシルエットのシャツです。控えめな極小スタンドカラーを採用し、さまざまなインナーと軽やかにレイヤードできる設計。真鍮製ボタンをあしらい、生地の経年変化とともにボタンの風合いも楽しめます。
※天然素材独特の糸の節やムラ感があります。風合いを重視し、繊維長が不均一な原料を使用している為ですので、表情の一部としてお考えください。生地の糸が切れ、穴が開く可能性がある為、糸の節は無理に引っ張らないようご注意ください。
※濃色で染色をしています。色移りを避ける為、淡色との組み合わせはお控えください。色の退色を防ぐ場合はドライマーク用の洗剤を使用し、日陰で干してください。製品後の加工の為、1点1点、色の出方やサイズが微妙に異なります。
- 表地混率
- 麻83% 植物繊維(大麻)17%
- 表地原料
- フランス(亜麻) 中国(大麻)
- 表地紡績
- チュニジア(亜麻・大麻)
- 表地製織
- 静岡・掛川
- 整理加工
- 滋賀・東近江
- 縫製
- 岐阜・岐阜
- 染色
- 大阪・南河内郡